−や−
矢田寺(やだでら)
繁華街のど真ん中、三条寺町角にある寺院。六道詣りの送り鐘や諸願成就にご利益のあるという代受苦地蔵尊を祀る。
----/境内自由/市バス「河原町三条」または阪急電鉄「河原町」
 
        
−ゆ−
 
        
−よ−
吉田初三郎(よしだはつさぶろう)
大正から昭和にかけて活躍したデザイナー。極彩色のパノラマ鳥瞰図の制作をもっぱらとし、大正の広重とも呼ばれた。(1887〜1955)
 
        
−ら−
 
 
        
−り−
 
 
        
−る−
 
 
        
−れ−
蓮華王院(れんげおういん)
東山区にある平安時代末期創建の寺院。通称、三十三間堂。正月の風物詩、大的大会が開かれることで知られている。
8:00〜17:00(4/1〜11/15)、9:00〜16:00(11/16〜3/31)/大人600円、中高生400円、小学生300円/京阪電車「七条」駅、市バス「三十三間堂・博物館前」など
 
        
−ろ−
鹿王院(ろくおういん)
右京区嵯峨の禅寺。京都十刹の第五位。足利義満が春屋妙葩を請じて開いた。江戸時代に作られた本庭は名園として名高い。また木斛や天台鵜薬の銘木なども残る。
----/300円/京福電鉄嵐山線「鹿王院」
鹿苑寺(ろくおんじ)
金閣寺の通称で知られる臨済宗の寺院。鏡湖池に映える金色の舎利殿は京都のみならず、日本を代表する観光名所。
9:00〜17:00/400円/市バス「金閣寺道」または「金閣寺前」
六角堂(ろっかくどう)→頂法寺 (ちょうほうじ)
 
        
−わ−