一条戻橋(いちじょうもどりばし)
堀川一条にあり、一条通りが堀川を越える場所に架かる橋。三善清行の蘇生伝説や渡辺綱の鬼女伝説など古くから数多くの伝承が語られる場所である。
----/----/市バス「一条戻り橋」
一之船入(いちのふないり)
木屋町押小路にのこる高瀬川の荷物積卸場址。復元された高瀬舟が往事の風情を伝えている。
----/----/地下鉄「京都市役所前」または市バス「京都市役所前」「河原町御池」「川端二条」
御池通(おいけどおり)
市内と通る東西のメインストリート。二条通と三条通の中間にあたる。
----/----/地下鉄「京都市役所前」「烏丸御池」「二条」、JR「二条」など
五条坂(ごじょうざか)
縄手通五条から東、清水寺門前まで続く坂。清水焼の窯元が多く、毎夏に催される陶器まつりは有名。
----/----/京阪電車「五条」、市バス「五条坂」など
三条大橋(さんじょうおおはし)
鴨川にかかる橋。三条通の延長上にあり、かつては東海道の終着点でもあった。
----/----/地下鉄「三条京阪」または市バス「三条京阪」、京阪本線「三条駅」など
新京極(しんきょうごく)
寺町通と平行するショッピングストリート。京都では繁華街の代名詞。
----/----/阪急「河原町」など
寺町通(てらまちどおり)
御所の東側に面する通り。北は今出川付近から、南は五条通あたりまで。
----/----/地下鉄「京都市役所前」または市バスで河原町通を走る系統のバス停
錦小路通(にしきこうじどおり)
四条通の一筋北側にある通り。新京極から壬生まで続く。錦市場商店街は、この通りの寺町通と高倉通の間。
----/----/地下鉄「四条」、阪急「河原町」「烏丸」「大宮」など